今シーズン3回目のカヤックフィッシング


 今回はベタ凪予報

SUPの相方と、カヤックの相方、3人で出艇
前回のように海鳥が飛び回る様子もなく、ただただ穏やかな海がそこにあった
とりあえず、トップでスズキ狙いをしてみる

すぐに反応があった
しかし掛からず・・・
その後、もう1度出たが掛からず

完全に日が昇ると、小規模のナブラ時々発生するも、釣果には繋がらない・・・

いつの間にか3人ともオカズ釣りをやりだすw

カヤックの相方がいいサイズのキジハタを釣る



ストリンガー忘れたということで、オイラのストリンガーに

SUPの相方も


キジハタ釣ってた
二人とも魚群探知機付いてないのに釣る!
オイラが釣ってない!

しばらくすると、カヤック相方が1個のルアーで2匹のキジハタを釣って、さらにその後、良型マゴチまで釣ってきた
僕のストリンガーにはどんどん(他人の釣った)魚が増えていくw

最後には、カヤック相方ヒラマサっぽいのを掛けて、これは残念ながら逃げられた

僕は何も釣ってない
魚群探知機付いてるけど何も釣ってない・・・


コメント

このブログの人気の投稿

何も期待してなかった朝

悪天候予報でも一応海へ行く男

十数年ぶり(?)にイカ釣った