やっと砂浜でサカナ釣れた
今朝はボウズ逃れに寄り道せず、真っ直ぐ砂浜に向かった。 以前はゴールデンウイークに砂浜でハマチ釣るのが定番だった。 なのに突然釣れなくなってしまったなぁ・・・釣れなくなって何年経ったのだろう。 コウナゴが獲れなくなったのが関係しているのかもしれないな。 今年もダメだろな・・・と思いながらも、淡い期待を抱いてゴールデンウイークの砂浜に立つ。 まだ薄暗い中釣り開始。 去年は息子がこんな時間帯にマゴチを釣ったから、底を意識してジグを引く。 何も無し。 今度はスピードアップ、ぐりぐりリールを巻く。 すると、ガツンと来た。 サゴシだろうなぁ、と思ったらやっぱりサゴシだった。 立て続けに3匹釣れた。 サゴジが口から吐き出したのは 稚鮎。 まあまあ大きく育ったねぇ。 そろそろみんな河川に遡上して、海から居なくなるかもね。